二度目の進水式!おめでとう「OCEAN TACT」!!
写真日記
撮影日:2019/08/08
四国ドックの船をいつも見てる友達から、進水式のお知らせがありました。
幸い高松に用事が出来たので、帰りに寄って来ました♪
ばら積貨物船(36,000t型)の進水式です。

あらーっ、いっぱい!!
そうでした。夏休みなので前の時の何倍もの子供達がいます♪
歌声で船の誕生をお祝い♪

進水式と同時に、船主が船に名前をつける「命名式」が行われます。
この船の名前は、「OCEAN TACT」


OCEAN : 海洋
TACT:臨機応変の才
大海原を駆け巡る船にふさわしい良い名前です♪
進水式で船が海上へ滑り降りてゆく様子は、山が動いているような重量感があり壮大且つ厳粛で新たな命が息吹く瞬間です。
一番見どころの水しぶきを撮ったのは、この方たちです。
私は前に行けませんでした(涙)

いつのまにか、子供たちが手を振っていました「Good luck and bon voyage!」

進水したあと、船は岸壁につながれ、岸壁にて艤装工事(ぎそうこうじ)、海上試運転と、2ケ月ちょっとで出港です。
帰り際に振り向くと海がキラキラと光ってました。

今回は見学者の多い華やかな進水式で、船が喜んでるようでした!
航海の無事を祈っています
おめでとう「OCEAN TACT」!!



にほんブログ村
いつもありがとうございます!
- <関連記事>
-
- 石清尾(いわせを)八幡宮へ♪
- 砂浜でみる花火 〜津田まつり花火大会〜
- 二度目の進水式!おめでとう「OCEAN TACT」!!
- 牟礼「おいでまい祭り」の花火♪
- 夏がきた! 志度の花火