「ときめき5人展 Part8」から♪
作品展のご案内
撮影日時 2019/06/02 10:44:11
「ときめき5人展 Part8」に行ってきました♪

高松市在住の女性アマチュアカメラマンによる作品です。
今年の会場は嬉しいことにカフェ・セゾンです♪
個人ブログになって、写真展レポを書いていませんが、
「ときめき5人展」の始まりが、姉のお店であったので、ずっとここに残しておきたいと思っています。
写真ギャラリー 茶坊たがわのブログ「ときめき5人展」→コチラ

↑「2012年のDM」 お店が閉店する2016年まで毎年開催、「Part 5」までです。
ときめき女子は、残念ながら在廊されていなかったので、「毎年作品を掲載させていただいてるので、いいかなぁ〜」と、
オーナーから代理で了解をいただきました。
↓「記憶の中へ」 撮影場所:香川県 撮影者:石田 信江

↓「うるわしく」 撮影場所:徳島県 撮影者:大柿 好

↓「大笠雲」 撮影場所:静岡県 撮影者:甲邊 久代

↓「静かな悟り」 撮影場所:大阪府 撮影者:広瀬 紀久子

↓「水鏡」 撮影場所:高知県 撮影者:山田 恵子

私が写真をはじめるきっかけになったのは、お店のブログでお料理の写真を綺麗に撮るためでしたが、
背中を押してくださったのが、この「ときめき」のフォトグラファーの皆さんです。
お店でお話しするたびに、写真を撮る楽しさを教えてくださいました。
出展は15作品です。
ぜひ、さぬき市志度「カフェ・セゾン」でご覧ください。
この日は元茶坊たがわスタッフのAさんと一緒に観ました。沢山の方がAさんに声をかけていました。
もう3年も前に閉めたお店なのに、皆さんの胸に美しい思い出として、とどめてくださっていることに感謝した一日でした。
Aさんも大好きなセゾンのモーニングB(*^_^*)



にほんブログ村
いつもありがとうございます!
- <関連記事>
-
- 作品展のご案内2019
- 風待ちの港町で 第4回「風の姿展」
- 「ときめき5人展 Part8」から♪
- 「春の山野草と風景写真展」から♪
- 「さくら写真展」から♪ #三田市の桜 #前山ダムの桜