「カフェ・ジャルダンCafe Jardin」の芝桜 (Part1)
撮影実習
撮影日時 2019/04/27 8:09:26
写真教室4月の撮影実習は、カフェ・ジャルダン

ジャルダン(jardin)というのは、フランス語で「庭」の意味です。
お店はカフェですが、敷地面積はおよそ「4500坪」(^^)/
公園のような広大な敷地には季節折々の花々を咲かせています。
とくに、最初はオーナー夫婦がたった2株から植えた芝桜が、20万株にもなっています。

毎年違うテーマで絵を変えながら全て芝桜で表現しているそうです。
↓『LOVE 世界中の人に幸せを PEACE』の文字

↓これはタイム♪ハーブの一種です。

↓なでしこ

ジャルダンさんのご厚意で,開園前の撮影会でした。

ゴールデンウイークはすごい人出になってると思います。
カフェ・ジャルダン:香川県高松市西植田町4288
つづく
↓よろしければ、応援のクリックをお願いします!
にほんブログ村
ありがとうございます


にほんブログ村
いつもありがとうございます!
- <関連記事>
-
- 赤いガラスの灯台 (1)
- 〜鯉のぼり〜 「カフェ・ジャルダンCafe Jardin」の芝桜 (Part2)
- 「カフェ・ジャルダンCafe Jardin」の芝桜 (Part1)
- しろとり動物園(3) 〜ZOO〜
- しろとり動物園(2) ~空が恋しい~