園芸センターは、いつも花が待っています♪
写真日記
撮影日時 2018/10/19 10:48:42
写真教室の先輩が、なかなか遠出はできない私たちを園芸総合センター

(「園芸センター」は駐車場もあり、入園無料です♪)
写真を撮っていると、通りがかった方から、「写真教室かなにかですか?」
私 「いいえ、今日は自習です(笑)」
最近は気の向くままシャッターをきって、帰ってみると中途半端な写真を量産してるだけだったので、
今回は三脚を使い、じっくりと、光と影を探し、同じ構図でも露出を変えながら撮ることを自分に課してみました。
言うは易く 行うは難し (^^;
整理しきれない写真を量産してしまいました。
少しずつアップしたいと思いますので、どうぞお付き合いくださいませ。
↓千日紅(ストロベリー フィールド)

影を探して、、、、


↓「観賞用トウガラシ」 展示中です。

↓観賞用トウガラシの花は、うつむいて控えめな花です。

↓「アカリファ」赤いネコじゃらしのようなこの花の別名は「キャッツテール」♪

花言葉:気まま
↓これは、、、、(^^;

つづく
にほんブログ村に参加中
↓よろしければ、応援のクリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ


にほんブログ村
いつもありがとうございます!
- <関連記事>
-
- 飛行機の見える場所 〜さぬきこどもの国〜
- 園芸センターは、いつも花が待っています♪(2)
- 園芸センターは、いつも花が待っています♪
- 実りの秋に
- 撒き餌レンズで、散歩。 #たかまつ大道芸フェスタ #フォト・ラボK作品展