「Kitchen Cuit (キッチン キュイ) 」 〈♯ミモザ ♯高高 決勝進出〉
ランチでテーブルフォト
久しぶりの「ランチでデーブルフォト」は、 「Kitchen Cuit (キッチン キュイ) 」
友達が、Pikaraの情報で見つけたお店です。
住宅街にひっそりとあり、知らないと通り過ぎてしまいそうです。

↓ランチメニュー

私が頼んだのは、「牛すじとたけのこの煮込み」

プレートには、沢山あるデリ(デリカテッセン:Delikatessen 調理済みの洋風惣菜)の中から2品を選をびます。
確かに美味しい〜(^^)/
友達は、「仔牛のカツレツ」
中2階には座敷席もあります♪

行ったのはお庭のミモザがとても綺麗な季節です。
春は季節の「花」が多くて、アップが遅くなってしまいました(^^)

「ミモザ(アカシア)」の花言葉は「優雅」「友情」。(★から)
満たされた気持ちでお店をでると、スタッフのかたが走ってきました。
「お忘れです!!!」
レンズキャップが戻ってきました(^^)/
やさしいスタッフさん ありがとう!
お料理はとてもおいしかったです。
(その後、レンズキャップをなくさないようにストラップを買いました(^^))
「Kitchen Cuit (キッチン キュイ) 」
場所:高松市新田町甲2488-4
電話: 087-841-4447
定休日: 月曜、第1・3・5日曜


追記:
21日、高校野球香川大会準決勝 高松7―6観音寺一
高高(たかこう)は、
100回を数える夏の全国大会には、戦前の高松中時代に第1回大会を含めて4回出場し、2度ベスト4入りしています。84年ぶりの甲子園出場を目指します!
私が在校していた時、香川大会の中央球場は学校の目の前(今の中央公園)でした。
ほとんどの学生が応援に行っていましたが、一度も勝ったことがありませんでした。
夢が続きますように!
22日 決勝 高松4ー9丸亀城西
高高の84年ぶりの甲子園出場はなりませんでしたが、良い夢を見ました。
ありがとう!
高松高校 香川大会準優勝おめでとうございます🎉
そして丸亀城西高校 優勝おめでとうございます🎊
甲子園でも頑張ってください!
フレー フレー 丸亀城西!!

にほんブログ村に参加しています ↑よろしければ、応援のクリックをお願いします!


にほんブログ村
いつもありがとうございます!
- <関連記事>
-
- つばめ屋で お昼ごはん🍚
- 〜La Provence 牟礼山荘〜ランチでテーブルフォト
- 「Kitchen Cuit (キッチン キュイ) 」 〈♯ミモザ ♯高高 決勝進出〉
- 日本料理店「さきや」さん
- 「PARLOR EMERALD」でランチ♪