「お姉ちゃんからの元気通信」 -冬の散歩道- 今季はじめての積雪です(^^)/
お姉ちゃんからの元気通信

2016年6月に高松市の写真ギャラリーカフェ(➝コチラ)をたたみ、兵庫県三田市に移り住んだ姉からの写メです♪
『今季はじめての積雪です(^^)/
雪景色を写そうと思い外に出たら、子供たちが遊んでいたのでパチリと

景色はじっとしてるけど、人は動くのでむつかしい!』


さぬき市、私の散歩道からは、「ツルウメモドキ」

撮影日時 2018/01/10 15:33:50
名前がわかりませんでしたが、ブログ散歩をしていて名前がわかりました(^^)/
花言葉は「大器晩成」と「開運」
「大器晩成」は、晩春から初夏に花が咲いてから、緑の実が黄色く熟して赤い仮種子に包まれた種子が現れるまでの期間が長いことからつけられたのでしょう。
「開運」は、希望や幸福のイメージを持つ黄色の果皮が3つに裂けて、真っ赤な仮種子がいきおいよく飛び出す姿をたとえたのでしょう。(引用:コチラ)
子供たちにぴったりの花言葉になりました♪

にほんブログ村
ありがとうございます


にほんブログ村
いつもありがとうございます!