英名は「winter sweet(ウインター スウィート)」 (付:お姉ちゃんからの元気通信)
写真日記
過疎や高齢化が進むさぬき市の山間部、多和地区の職場に今年も学生が実習にきました。
今年は二人、男子学生の出身は大分県、女子学生は大阪府です。
ご婦人がマフラーを忘れていたのに気づいて、男子学生がすぐあとを追いました。
手渡すと思ってみていると、
首に優しくマフラーを巻いてあげていました。
ご婦人がはにかんだように嬉しい顔をされたので、こちらまでなんだか嬉しくなりました。
ご婦人は89歳
彼は21歳です♪
昨年、実習生が来たとき、「彼らに贈りたいのは、「梅の花」
花ことばは「気品、高潔、忠誠、、独立、喜び、忍耐、約束を守る」
上品で美しく、忍耐のある花です。」と書いていました。
今年は梅ではないけれど蝋梅をと思い、帰り際に、
私 「蝋梅を撮りたいけど、どこにあったか忘れてしまって。知ってる?」
事務員さん「目の前ですよ(笑)」

↑職場側
ほんとだ!道路を挟んでかすかに黄色い色が見えました(^^)/

蝋梅の花言葉は、「先導」「先見」「慈愛」「優しい心」
優しい学生さんたちにぴったりの言葉でした

今年も帰る前にお隣の天体望遠鏡博物館(➡こちら)をのぞいて、盛り上がりました♪

天体望遠鏡と言えば、夜景かな~(^^)/

《お姉ちゃんからの元気通信 2017/2/5》
2016年6月まで写真ギャラリーのオーナーだった姉から届いた写メ(今回はターブレットで撮影)です
「淡路サービスエリアから明石海峡大橋を写しました」

ありがとうございます
バナーは記事画像にもある公園のサザンカ
公園では、今、天体望遠鏡博物館の倉庫?をつくる工事をしています


にほんブログ村
いつもありがとうございます!
- <関連記事>
-
- 「レオマ光ワールド」へ(2) - 誰にでも優しく、お茶目なポーリー
- 「レオマ光ワールド」へ
- 英名は「winter sweet(ウインター スウィート)」 (付:お姉ちゃんからの元気通信)
- あの写真がやってきた!
- 「2016 ボツ写真・グラフィティ」
コメント
鍵コメ(S)さんへ
こちらも寒いです!
2017-02-10 20:54 つくも(月萌) URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-02-10 19:03 編集
ka-koさんへ Re: おはようございます
> 寒いね またまた冬将軍がやってきた
> 早く帰ってほしいですね。
寒いの苦手です。
昨日、三田は雪だっていっていました。
春よ来い
> 「蝋梅」いつも思うけど 花びらの艶いいね~~
> 冬の季語だけど今頃咲くんですね
さっき日本色みてみました(↑のコメに)
いい色ですね
一句できましたか?
> 北海道の友達が 桜が咲いて 梅が咲くと言ってましたよ。
え~っ そうなんですか!!!
面白いね!
ターンさんって素敵な人ですね
> 母をデイに迎えに来て下さるのが 若い男性♥ 母もニコニコですよ、
> 長く続けて欲しいな と思います、
いつまでも元気でいていただきたいです。
> つくもさんのお仕事は そういう感じですか?
そうです
へき地薬局でお手伝いをしています。
> じゃ・・・私は今から 出発~~
> 来月で 104歳になられる 可愛い女性が待ってるから・・・・
いってらっしゃい(^^)/
2017-02-10 10:27 つくも(月萌) URL 編集
おはようございます
早く帰ってほしいですね。
「蝋梅」いつも思うけど 花びらの艶いいね~~
冬の季語だけど今頃咲くんですね
北海道の友達が 桜が咲いて 梅が咲くと言ってましたよ。
母をデイに迎えに来て下さるのが 若い男性♥ 母もニコニコですよ、
長く続けて欲しいな と思います、
つくもさんのお仕事は そういう感じですか?
じゃ・・・私は今から 出発~~
来月で 104歳になられる 可愛い女性が待ってるから・・・・
2017-02-10 10:04 ka-ko URL 編集
八咫烏さんへ
> あ、蝋梅ですね^^
> つい最近、私も撮りましたが、香りがなんとも良いですよねー^^
みましたよ~
「所沢航空記念公園」
やっぱり八咫烏さんは上手いな~と思いました(^^)/
そんなに香りがいいのですか!
優さんもそうおっしゃっていました。
> 花言葉も温かいものがずらりと並んで、とても良い花だと思います。
> 色も優しい色ですよね。
> あまり濃い黄色だと、注意の信号になってしまいますけど、
> 蝋梅の黄色はとても柔らかい黄色だと思います。
そうですね
柔らかく控えめな黄色ですね
それだけに見つけると引き込まれますね
日本色なのかな、、
↓
http://www.colordic.org/w/
刈安色 かりやすいろ?
2017-02-10 09:46 つくも(月萌) URL 編集
No title
つい最近、私も撮りましたが、香りがなんとも良いですよねー^^
花言葉も温かいものがずらりと並んで、とても良い花だと思います。
色も優しい色ですよね。
あまり濃い黄色だと、注意の信号になってしまいますけど、
蝋梅の黄色はとても柔らかい黄色だと思います。
2017-02-10 09:23 八咫烏(冬眠中) URL 編集
優さんへ
> 優しい気遣いのできる青年ですね。
> 私もマフラーを巻いて貰いたいわ〜笑)
でしょ♪
記事には書きませんでしたが、イケメンでしたよ~
服装もきちんとスーツ姿でしたしね♪
> 蝋梅は 色も地味目ですし 繊細で見え難いですね。
> でも香で直ぐわかります。
綺麗な黄色なのだけれど、ほんと地味目ですね。
姿も下をむいて健気です!
香り(@_@)
教えてくださってありがとうございます。
こんど行った時は香りも♪
> 私の場合 存在感も 色香も失せて
> 最近 余り気付いてもらえなくて (;_;)
あれっ、そうなんですか。
そういえば、私もかな(^_^;)
この春はルージュの色を変えてみます(笑)
2017-02-09 21:40 つくも(月萌) URL 編集
No title
優しい気遣いのできる青年ですね。
私もマフラーを巻いて貰いたいわ〜笑)
蝋梅は 色も地味目ですし 繊細で見え難いですね。
でも香で直ぐわかります。
私の場合 存在感も 色香も失せて
最近 余り気付いてもらえなくて (;_;)
2017-02-09 20:04 優 URL 編集
カワイさんへ
> もうやっているものと思い込んで、FLAGに行ってしまいましたよ・・・
エーッ (((^_^;)
ありがとうございました(^-^;
プラグインの《作品展のおしらせ》みてねー
この土曜に搬入です
2017-02-09 19:26 つくも(月萌) URL 編集
bospleさんへ
> なんと私のように心優しい学生さんでしょう。
> つ「・・・・」
似てますね~
否定しませんよ(笑)
> 最初の蝋梅の写真すてき~
ありがとうございます。
黄色と紫って補色ですよね♪
> 天体望遠鏡博物館は寄りたいなって思っていますが
> 開館日に行くのはまず不可能なんです(^_^;)
見れればいいのですが、産直市に車を停めて、窓から覗いてみるだけでも迫力がありますよ。
お遍路さんで行かれるとき、思い出したら覗いてみてくだだいね。
2017-02-09 19:18 つくも(月萌) URL 編集
No title
2017-02-09 18:33 カワイ URL 編集
No title
なんと私のように心優しい学生さんでしょう。
つ「・・・・」
最初の蝋梅の写真すてき~
天体望遠鏡博物館は寄りたいなって思っていますが
開館日に行くのはまず不可能なんです(^_^;)
2017-02-09 17:19 bosple URL 編集
coroさんへ Re: こんにちは~
> 何時もながら、愛に満ちた記事に和ませて頂きました。
作文は苦手で、先生からは褒められた記憶がありません(笑)
ありがとうございます♪
> このような若者がいる限り日本は安泰ですね♪
> 本当に、それぞれの花言葉がぴったりです彡☆
そうなんですよ、未来を担う若者の優しさは、日本の宝ですね♪
> お姉さまが送って下さったお写真も素敵です~☆
> 夜の「明石海峡大橋」に夢を頂きました♪
よかった~いい構図ですよね♪
今回ははじめて買ったターブレットでの撮影です。
2017-02-09 14:54 つくも(月萌) URL 編集
植本さんへ
> 蝋梅ってwinter sweetって云うんですね
はい、あま~い名前でいいですよね♪
> 優しい若者のwinter sweetなお話
> ホッコリしました。
ありがとうございます。
さり気ない優しさがとても自然で、
そこにいた周りの人たちをみんな幸せにしました(^^)/
2017-02-09 14:47 つくも(月萌) URL 編集
こんにちは~
このような若者がいる限り日本は安泰ですね♪
本当に、それぞれの花言葉がぴったりです彡☆
お姉さまが送って下さったお写真も素敵です~☆
夜の「明石海峡大橋」に夢を頂きました♪
2017-02-09 12:55 coro URL 編集
No title
優しい若者のwinter sweetなお話
ホッコリしました。
2017-02-09 09:58 植本多寿美 URL 編集