さぬき市「蓮住寺」     #侍ジャパンのヘッドコーチ

さぬき市情報
03 /24 2023
IMG_8464230317蓮住寺fb



絵画クラブの友達Kさんの家でスケッチをしました。
家というのは、浄土真宗本願寺派「蓮住寺」です。

行くとすぐに気がついたのが石垣!!
お聞きするともとは鴨部城であったそうです。

IMG_8454230317蓮住寺fb
秋であれば銀杏の紅葉がたのしめます♪

IMG_8468230317蓮住寺fb
たぶんクスノキ(^^;

お昼はおうどんのお接待を受け、本堂の中を案内をしていただきました。
本願念仏の教えが「どのような人であれ念仏ひとつで救われる」です。
あらゆる人びとに救いの道をひらくため、それまでのお寺と違い沢山の人が集うために本堂が広くなっているのだそうです。
漣住寺2023

本堂の中で、ひときわ目を引いたのが、
私  「天女ですか?」
Kさん「天女でなくて天人、男性でも女性でもないのよ」

てん‐にん【天人】 の解説
天上界に住む者。音楽を奏し、天華を降らせ、瓔珞 (ようらく) をなびかせて虚空を飛行 (ひぎょう) するとされる。



IMG_8451230317蓮住寺fb


お寺の前には「ホトケノザ」が一面に咲いています。
ホトケノザの名前は、花の下にある葉の形が「仏様の台座」に似ていることに由来しているとか。
花言葉は、
蓮華座に座る仏の姿から連想される「調和」、悟りの心をイメージした「輝く心」、信心を通じて安泰を得ることを示唆した「小さな幸せ」

今まで困った雑草とばかり思っていましたが、とっても素敵な花言葉を持っています

さて、肝腎のスケッチは雨が降ってきたので、おうどんだけいただき、おうどんのお礼に必ず完成させますとお約束しました(^^)/


(おまけ:志度の話題♪)
侍ジャパンすごかったですね!
侍ジャパンのヘッドコーチ白井 一幸氏はさぬき市志度出身、志度商業卒業です。
一番印象的な準決勝でのサヨナラの場面、白井コーチが三塁コーチとして回しました♪→コチラ
何度思い出しても心奮える感動的な場面です

白井一幸オフィシャルブログコチラ


  いつもありがとうございます
   You made my day!
 
   にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ

<関連記事>

コメント

No title

お念仏ひとつで救われ
沢山の人が心の重荷を下ろし楽になれる「蓮住寺」なのですね。

WBC、素晴らしいゲームに興奮しましたね。
元気と勇気をもらい諦めない意志の強さに感動しました。


Keikoさんへ Re: No title

> お念仏ひとつで救われ
> 沢山の人が心の重荷を下ろし楽になれる「蓮住寺」なのですね。
>
> WBC、素晴らしいゲームに興奮しましたね。
> 元気と勇気をもらい諦めない意志の強さに感動しました。

Keikoさん
コメントありがとうございます!
医療が発達していない時代、抱える問題は様々で、お念仏で沢山の心が救われたのでしょうね。

私は「巨人の星」で育った野球大好き人間なので、まるでドラマ以上の展開に興奮しました♪
素晴らしかったです!
諦めない心が子供たちにきっと届いたと思います(^^)/

No title

こんばんは~
立派な石垣のあるお寺ですね!
それにお寺の前のホトケノザの赤紫のグラデーションの絨毯もあって
とても素敵な雰囲気の写真です。
WBC見ごたえありましたよねー感動しました。 
準決勝も決勝も仕事そっちのけでテレビにくぎ付けになりました(^-^;

bospleさんへ

> こんばんは~
> 立派な石垣のあるお寺ですね!
> それにお寺の前のホトケノザの赤紫のグラデーションの絨毯もあって
> とても素敵な雰囲気の写真です。

bospleさん 
こんばんは~コメントありがとうございます!
ブラタモリで石垣には詳しくなったから、お城のような立派な石垣についてお聞きしたら、本当にもとはお城だったそうで、びっくりしました。


> WBC見ごたえありましたよねー感動しました。 
> 準決勝も決勝も仕事そっちのけでテレビにくぎ付けになりました(^-^;

WBC、大感動でした!
準決勝、決勝はドラマチックでしたよね♪
とくに大谷選手の一生懸命に野球に向き合ってる姿が胸うちました。
準決勝の最終回、二塁に出て、後に続けとチームを鼓舞する姿は凄かったです。
テレビの視聴率が平日でみんな仕事してるはずなのにどうして40%超えてるのか謎でしたが、みんなbospleさん状態だったんだ(^^)