Mother
写真日記
無償の愛とは何だと思いますか
だれもが親は子に無償の愛を注ぐというけれど 逆だと思います
子供は親を無償で愛します
虐待されても親を愛し続けます
親を喜ばせたくて受け入れるんです
例え捨てられても親を愛し続けます
だから父親も母親も子供を捨ててはいけないんです
(2020/9/9 トルコドラマ「Mother」第5話から)
見慣れた街の一角で、悲惨な事件が起こりました。
日本で1番小さな香川は田園都市を目指す、のどかな所のはずでした。
今日の写真は8月も終わりの、そんなのどかな高松市の中央公園です。
公園にはたくさんの野外彫刻があります。

作品名:平和の群像 あけぼの
作 家:菊池 一雄
高松市に生まれた藤川勇造について彫刻を学び、代表作に広島市平和公園の原爆の子の群像等。詳しくは「地方野外彫刻」さんのブログで→こちら
2020年9月3日、香川県高松市で母親が6歳と3歳の姉妹を前日の夜から車に置き去りにし、熱中症で死亡させた。
お気に入りのトルコドラマが終わり、次のドラマ「Mother」の主役が前のドラマにも出ていた女優さんだったもで、つづいて見はじめました。
当時私は見ていなかった、日本テレビの名作ドラマ『Mother』のリメイクなのだそうです。今では聡明な女性に成長してる芦田愛菜ちゃんが5歳の時の作品です。
虐待され、ゴミ袋に入れられ捨てられた少女を、臨時教員の主人公が助けだし逃亡するドラマです。
冒頭の言葉は主人公が語った言葉です。
事件のあった近くを、コトデンが走っています。

どうぞ二人の姉妹が安らかでありますように


にほんブログ村
いつもありがとうございます!