栗林公園(4)〜蓮〜
撮影実習
撮影日:2020/07/25
写真教室7月の撮影実習は「栗林公園」

(1)睡蓮
(2)アオサギ
(3)南湖の鯉
最後の特集は今回の実習の目的であった「蓮」です。
栗林公園の蓮は背が高く、花を見上げるばかりで困りました(^^;

↓下を向いて水の中に探しました(^^)/

↓カスタム設定C2をモノクロにしていたので、一枚だけ間違ってモノクロで撮ってました。
カラーをモノクロにするより、はじめからモノクロの方が綺麗と聞きました。
そうかもしれません。

7月の講義は
「大きなボケを作る」ための4つでした。
1 絞りを開けるほどボケる
2 望遠ほどボケる
3 背景から離すほどボケる
4 被写体に近づくほどボケる
大口径レンズ 明るいレンズ
実習の次の教室で、写真5点を提出します。
8月の教室では、皆さん素敵なボケ写真を提出されてました♪
私はマダマダだなぁ~と思いました。
ただそれに気づくだけ成長したようですo(^-^)o

4回にわたった栗林公園の撮影実習編はこれで終わりです。
みてくださって ありがとうございました


にほんブログ村
いつもありがとうございます!