ポジティブなラナンキュラス♪ -園芸総合センターから②-
写真日記
撮影日時 2020/02/23 13:12:21
久しぶりにカメラを持って、園芸総合センター

第1回: しだれ梅が満開でした♪→コチラ
先日、TBSテレビ「サワコの朝」をみていたら、ゲストが松岡修造さんでした。
意外なことに、松岡さんは、みんなを明るくする表の顔とは裏腹に、自分自身は“ネガティブ”だと言っていました。
「“できない”や“無理だよ”は、一番最初にやってくる。一言で言うと自信がなかった。」のだそうです。
そんな松岡さんを変えたのが、コーチによるポジティブな言葉によるメンタルトレーニングでした。
私もすぐネガティブに考えがち、
姉から「小さなことにくよくよするな」という本を贈られたほどです(^^;
写真に花言葉を添えるのも、花言葉にはポジティブな言葉にあふれていて、元気がでるからです♪

ラナンキュラスの花言葉は「とても魅力的」「晴れやかな魅力」「光輝を放つ」。
この日に出会ったラナンキュラスも、とても魅力的でした♪


ラナンキュラスが綺麗とはいえ、同じような写真ばかりを撮ってしまいました(^^;
なかなか成長しません、、、、
君が次に叩く1回で、壁は打ち破れるかもしれないんだ!
- 松岡修造 -
がんばります!!
追記
この日の園芸センターもマスク姿の方が多くおられました。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、英会話サークルがあるコミセンは3月全休、
さんさん館みきのイベントも中止になり、3月2日から2週間の臨時休館になります。
そんな中、3月1日まで開催していた「写好クラブ写真展」には沢山の方が足を運んでくださったそうです。
ありがとうございました!


にほんブログ村
いつもありがとうございます!