おうちで楽しもう(1) #ただよび #姉のマスク
写真日記
撮影日時 2020/04/12 16:04:02
家で過ごしています。
2月26日の文化イベントなどの自粛要請から67日目!
4月13日の香川の緊急事態宣言から20日目!
(4月16日:緊急事態宣言対象地域を全国に拡大。)
#おうちで楽しもう
YouTubeをみることが多くなったある日、面白い動画に出会いました♪
すごく解りやすく、1コマ10分の短い動画なので、私でも集中してみることができます。
誰しも思うことは同じらしく、4月6日開校後、わずか2週間で登録者数10万人を突破したそうです。
ただよびは、日本の大学受験向けのインターネット予備校。動画配信サイトYouTube上にて、無料で授業動画の配信を行っている。ヘッドマスター(校長)は吉野敬介、英語科チーフは森田鉄也が務める。
森田鉄也と吉野敬介は、東進ハイスクールなど大手予備校で教鞭をとっていた。(wikipediaから)
講座一覧→コチラ
両親の収入や居住地域による教育の格差の是正へ思いを巡らせ、
「世の中、すべてが不平等な中でせめて大学に入るまでの教育は無償にできないか」と考えて始まった講座だそうです。
今日(5/2)は、【入試頻出】時と条件の副詞節【基礎英文法講座第18講】を受講しました。
【入試頻出】のタイトルに、受験生でなくて申し訳ないですが、
いまさらながら英語を学ぶのが楽しいです♪
今日の写真は、作品搬出のため、止むを得ず出かけた会場からの帰りです。
密を避けるため、搬出時間より早くても、来た人からすぐに搬出していて、私が着いた時には数点の作品が残るだけでした。久しぶりに会えるかなと期待していた友達にも会えませんでした。
凹んでいた気持ちも、帰り道沿いに見つけた綺麗な花壇が一気に癒してくれました(^^)

この時以降、家をでるのは週に数回のスーパーへのお買い物だけになりました。
いつもだったら連休は、高速バスに乗って三田市の姉のところに行っています。
今年は姉の顏もみれませんが、「家でマスクを縫いました。」と元気な写真がとどきました♪

おうちで楽しもう


にほんブログ村
いつもありがとうございます!
- <関連記事>
-
- おうちで楽しもう(2) #青空文庫 #種田山頭火 #白い花
- マスクの値段
- おうちで楽しもう(1) #ただよび #姉のマスク
- 花言葉は「健康」 #山椒の花
- ツグミ