デッサン70「チューリップ」
素描
香川県三木町にある「サンサン館みき」でのデッサン教室の120分
1月の3回目、
モチーフは花。各人が好きなのを選んで、時間の限りいくつもの花を描きました。
私はチューリップからはじまって、椿、薔薇とだんだん花びらが多いものになりました(^^)

先生 『花の全体をみて描く つき方 花と茎の境 茎を描くときは得手の方向にスケッチブックを回してもOK
勢いのある線で描く!』
今日の写真もチューリップ

今年は<まんのう公園>まで行く元気がなくて、道端のチューリップです。
さぬき市<ツインパルながお>の花壇です。
ちょっとポーズをとった可愛い子です♪

チューリップの花言葉は「思いやり」
おまけ!
世の中の10連休が終わってから、休みに入った娘(idemo)から楽しい写真が届きました♪
「空き箱職人はるきる」の個展

48年ぶりに公開開始された<太陽の塔>を見に行きました。

こうしてみると岡本太郎氏の作品は年月を経て、だんだんと迫力がますようです(^^)
ブログ村に参加中
↓よろしければ、応援のクリックをお願いします!
にほんブログ村


にほんブログ村
いつもありがとうございます!