峰山公園から(2) 〜列車〜 #アンパンマン列車
撮影実習
撮影日時:2019/02/23 17:52:21
「さあ、切符をしっかり持っておいで。お前はもう夢の鉄道の中でなしに 本当の世界の火やはげしい波の中を 大股にまっすぐあるいて行かなければいけない。天の川のなかでたった一つの ほんとうのその切符を 決しておまえはなくしてはいけない」
宮沢賢治 『銀河鉄道の夜』より
NHKカルテャー 植村好治先生の写真教室


(1)峰山公園から 〜夜景〜→コチラ
前回から1週間もたってしまいました💦
少しだけ街に灯がともり始めた、この時間からさかのぼっていきます(^^)/

撮影日時 2019/02/23 18:25:02
16時集合をヨット目当てに15時にしたのに、ヨットはでておらず、風も冷たい、、、、
みんなの口からでるのは『寒いな~』
そんな時にも、一瞬気が引き締まる時間が何度もありました。
それはゴトンゴトンと列車の走行音が聞こえてきた時です♪
峰山公園の真下を列車がはしり、音が列車が近づいて来ていることを教えてくれます(^^♪

高松駅の近く、たくさんの列車です。

↓「これは地味!」などと勝手なことを言いながら、それでもワクワクしてシャッターをきりました♪

↓アンパンマン列車もみえましたよ~ 見えませんか?(;'∀')

↓大きくトリミング!

撮影日時:2019/02/23 16:54:11
今後のために!

香川と愛媛をつなぐ「予讃線」→コチラ
ダイヤをみると、写真の列車は「いしづち22号」のようです♪
撮り鉄でなくても、あの列車音にはなぜか心が共鳴しますね

運命の一瞬の出会いだからでしょうか、、、(^^)
つづく
↓よろしければ、応援のクリックをお願いします!
にほんブログ村 デジタル一眼レフカメラ
いつもありがとうございます


にほんブログ村
いつもありがとうございます!
- <関連記事>
-
- しろとり動物園(1) ~虎の言葉を話すひと~
- 峰山公園から(3) 〜守るべきもの〜
- 峰山公園から(2) 〜列車〜 #アンパンマン列車
- 峰山公園から(1) 〜夜景〜
- (2)雨の法然寺 〜ネコちゃんたち〜