UK-6 was born in Naoshima (4) #Friends #直島の町中 #写真展
📷Photo Team UK-6
「Friends」 Gyenn、Sonyadora、Tsukumo
同期の三人です。写真教室では三人が並んで自己紹介しました。その数ヶ月後、GachanさんとPhotonoboさんが入ってきました。後で入った方の何人かが辞めていった中、リーダーのTaketomboーさんに守られ、5人は今も楽しく撮っています。
私は、はじめてブログに登場(^^) カメラを構えて、サングラスに映る赤かぼちゃを狙っています!
NHKカルチャー写真教室(講師:植村好治先生)の 「香川写好クラブ」土曜日組(→コチラ)から、
4年生の5人+リーダーが結集しました♪
グループの名前は「UK-6」
UK-6 was born in Naoshima (1) →コチラ
UK-6 was born in Naoshima (2) 〜古民家ギャラリー「嶋屋」〜 →コチラ
UK-6 was born in Naoshima (3) 「写真展 Photography Exhibition」のご案内♪ →コチラ
「DMが完成しました〜!」と、
ご案内してから、もうこの週末には開催です(^^)/

ちょっと遠いけれど
直島はフォトジェニックで魅力的な島です♪
フェリーに乗り
風の音を聞き
海の香りを感じると
もうそこは 不思議な空間への入口

↓高松港からGO!

↓直島で、いきなりこれは???

↓これは、直島港の小型旅客船ターミナル!
中には待合室とトイレがあり、駐輪スペースもあります。

アートな島なのです♪
↓「地中海美術館」の周りは花がいっぱい♪

↓町中もまったりといい感じ♪

↓撮り鉄のTaketombo-さんが思わず声をあげました!(今では貴重なプレートらしいですよ)

↓まだまだあります!
フェリーの中でもらった「直島エリア マップ」クリックで拡大しますが、英語です(・_・;

UK-6のはじめての写真展は6月2日(土曜)から開催です。
土曜・日曜だけの開催となります。
お近くの方は ぜひご高覧を賜りますよう お願い申し上げます。
どんな出会いがあるのか一番楽しみにしているのはメンバーかもしれません♪
メンバー:
Gyenn (登山、マラソン、自転車しています) DMの写真はGyennさんのです
Sonyadora (鉛筆画、「500px」しています)
Tsukumo (ブログ゙しています)
Gachan (ブログ゙、HPしています)
Taketombo- (撮り鉄、駅舎が大好きです)
Photonobo (「インスタ」しています)

賛助出品:
植村好治 (NHKカルチャー写真教室講師 教室→「金曜」、「土曜」)
さあ、直島へ

予告編「UK-6 was born in Naoshima」 おわり
にほんブログ村に参加しています!↓応援の1クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもありがとうございます!
- <関連記事>
-
- 〜 Gyenn と Photonobo 〜UK-6写真展(2) <#UK77 #大竹伸朗>
- 〜 boss と Gachan 〜 UK-6写真展(1)
- UK-6 was born in Naoshima (4) #Friends #直島の町中 #写真展
- UK-6 was born in Naoshima (3) 「写真展 Photography Exhibition」のご案内♪
- 〜古民家ギャラリー「嶋屋」〜 UK-6 was born in Naoshima (2)