有馬富士公園と御堂筋のイルミネーション
お姉ちゃんからの元気通信
有馬富士公園
2016年6月に高松市の写真ギャラリーカフェ(➝コチラ)をたたみ、兵庫県三田市に移り住んだ姉からのイルミの便りが2通届きました♪o(^-^)o
1つは、すっかり三田になじみ、久しぶりに姉から届いた「御堂筋イルミネーション2019」です。
高松の友達が集まり、水上バスにのったり、蝋で食品サンプルをつくったり、すごく楽しかったそうです


梅田から難波にかけて南北に貫く大阪のシンボルストリート“御堂筋”。
約4kmにわたって、今年も人々を優しく包み込むイルミネーションで華やかに彩ります。→コチラから引用
開催期間 2019/11/4(月・振替休日)〜 12/31(火)
↓正面の建物は、たぶん「本願寺津村別院(北御堂)」

次に届いたのが、「有馬富士公園」のイルミ♪
私ははじめて聞いた公園ですが、「有馬富士公園は三田市で1位(38件中)の観光名所」だそうです(^^)/→★

コラボする私からもメリークリスマス♪


たぶん、ブログをみてくださっている方の中には、姉のことをよく知っている何人かの写真愛好家さんがおられます。
2019年のおわりに元気な声をお届けできて良かったです


にほんブログ村
ありがとうございます


にほんブログ村
いつもありがとうございます!