デッサン91「三矢サイダー」 #デュランタ #大瀧詠一
素描
撮影日時 2020/09/12 15:36:54
香川県三木町にある「サンサン館みき」でのデッサン教室の120分
9月1回目のモチーフは缶コーヒーかサイダー
私は大瀧詠一が好きなので「三矢サイダー」にしました♪♪
三矢サイダーのCMソングを大瀧詠一さんが作曲していましたから♪
1973年→コチラ


私 「影が上手く描けません。もう何年も通ってるのにね、、、」
先生 「聞いたところでは香川のデッサン教室って、
精密画みたいに長い時間をかけて描くのみたいなの。
ここの教室は難しいかもしれないね。実際に立体をみて平面にしていくからね。」
影の描き方を再度説明していただきました。影の形は練りケシでつくって、、、、
実際、香川県の絵画教室は写真をそのままトレースして描く教室が多くあります。
難しくても、下手でも、自分の目と手でつくりだす世界は楽しいです。
いつからデッサンしてるのかブログをたどりました。

2016年10月でした!
なんとなく、少しですが成長しています(^^)/ 2016年10月25日のブログ→コチラ
こんな時、ブログってすぐ過去を振り返れるから便利です♪

この花の名前もいろんな方のブログから知りました


花言葉は、「あなたを見守る」「目をひく容姿」「独りよがり」「歓迎」


にほんブログ村
いつもありがとうございます!
- <関連記事>
-
- デッサン93「メディチ家の人」 #白丁花
- デッサン92「栗と柿」 #金木犀
- デッサン91「三矢サイダー」 #デュランタ #大瀧詠一
- デッサン90「西瓜と向日葵」
- デッサン89「水が入ったコップとリボン」 #ゴーヤ