デッサン90「西瓜と向日葵」
素描
撮影日時 2020/08/27
香川県三木町にある「サンサン館みき」でのデッサン教室の120分
8月のモチーフは夏らしく、「西瓜」と「向日葵」でした。


指導メモ:球体が接触している影をよくみて!


指導メモ:向日葵の中心部分はらせん状になって、、、、
複雑ですね〜(^^;)
「ひまわりの花」が二重構造になっているのをご存知でしたか?
大きな1つの花のように見えますが、多数の花が集まって1つの花の形を作っているものです。
頭状花序といいます。
外側の黄色いものが舌状花、内側の花びらがない花を筒状花とよびます。
(引用:「お花の解体図鑑」から→)
向日葵デッサンの時、遅刻した上に、数年ぶりにハトコから電話がありました。
すぐ教室からでて受信すると、サプリメントの相談でしたが話がつきずほとんど描けませんでした。
それで花をいただいて帰りました。
今日の写真は、いただいた向日葵をお盆にはった水に浮かべ、映り込みを撮りました♪
小輪のひまわり(向日葵)の花言葉は「高貴」「愛慕」。


にほんブログ村
いつもありがとうございます!