香川の苺で「いちごサンド」と「いちごもこ」
写真日記
撮影日:2020/05/31 この日四国は平年より5日早く梅雨入りしました。
ステイホーム中は、ブツ撮りの情報がたくさんありました。
外出できるようになりましたが、ブツ撮りに挑戦です♪
ブツは、セブンイレブンの「いちごサンド」と「いちごもこ」


カメラのキタムラのメールマガジンから:
まずはブツ撮りをする場所を確保しましょう。簡易撮影ブースを作ります。撮影する商品の大きさにもよりますが、だいたい1m四方の平らな場所があればいいでしょう。オススメは壁際のスペースです。そこにホームセンターなどで販売されている折り畳み式のテーブルを設置しましょう。代用できる台でも結構です。そして背景となる白い紙を貼りましょう。上端を壁にテープで貼り付けて、テーブル上でカーブさせます。こうすることによってスタジオっぽく仕上がります。
白い紙は某銀行の一枚物のカレンダー
ダンボールにアルミホイルを貼った手づくりのレフ板です。レフ板で光をブツにまんべんなくあてます。
お皿はレフ板の働きをする白いお皿を使いました。

セブンイレブンの「いちごサンド」と「いちごもこ」には、カメラ友達が働いている、香川の「あぐりぼん」で大切に育てられた苺「女峰」がたくさん入っています。
カメラ友達が、世界中の誰もが知っている大会社を定年退職して、第二の人生に苺栽培のアルバイトに行くと聞いた時はちょっとビックリしましたが、苺を育てるのはすごく楽しそうです♪

「あぐりぼん」は香川県東部の三木町で、イチゴ「女峰」を栽培。
あぐりぼんという社名は、農業を意味するAgriculture(アグリカルチャー)と、イチゴの贈り手と受け手の真心を結ぶRibbon(リボン)をかけあわせました。農業で地域を再生(Reborn)したいという想いが込めているそうです。
甘みと酸味のバランスに優れた苺です

期間限定の販売です。
もしお近くのセブンイレブンで見つけたら、香川で育った苺を味ってくださいませ♪
ブツ撮りのあとは、スイーツを食べながらひとり反省会(^^)
美味しかった〜


にほんブログ村
いつもありがとうございます!
- <関連記事>
-
- 6月は「水の月」
- 「赤とんぼ」と「ホテイアオイ」 #経口補水液(再掲)
- 香川の苺で「いちごサンド」と「いちごもこ」
- 紫陽花が咲き始めました♪ 「おも写」にも挑戦
- 空をみあげよう 〜星空指数〜