キャノラーの「ニコン巻き」 #フリカケさんのカメラストラップ
写真日記
撮影日:2020/10/07
10月5日のNHK「あさイチ」は「人生が輝くヒケツ!“推しのいる生活”のススメ」でした。
娘の「推し」は、「フリカケ」さん!
(フリカケさんのアトリエは高松市でしたが、三木町の「IDO MALL」に出店しています。)
先日、Youtubeで知った「ニコン巻き」が良かったので、娘にLineすると、もうしてるとフリカケさんのパンフレットが送られてきました(^^)

さすがフリカケさん!
「ニコン巻き」というのは、「プロ巻き」とか「報道結び」とも言われ、ストラップの末端をひもとひもの間に入れてしまうのが特徴で、末端がブラブラしません。
私のカメラはEOSMと80Dと6D。キャノラーです。
いままでキャノンのマニュアル通りにつけていたストラップを「ニコン巻き」に変えました。
↓端がでてないので、見た目もすっきりしています♪

ちょっと早いけどお誕生日にと、フリカケさんの「カメラキャップホルダー」をプレゼントしてくれました♪
↓娘のカメラとお揃いのカメラキャップホルダーです。予備のSDカードも入ります。

今日の一枚は、道端にみつけたコスモスです。
いつのまにか季節はもう彼岸花からコスモスに

ニコン巻きでスッキリのEOS80Dで撮りました(^^)



にほんブログ村
いつもありがとうございます!
- <関連記事>
-
- 猫も登れる日本一低い山で「野外彫刻展」
- 北浜アリー #ピーカブーヤ # さろんぶるー
- キャノラーの「ニコン巻き」 #フリカケさんのカメラストラップ
- 彼岸花でテーブルフォト
- 〜モンキアゲハ〜 みろく自然公園(2)